トラリピを始めて、12か月目。今月の収益は…?
2023年5月のFXトラリピ月次損益実績報告(開始12カ月目)
今月の実績月次損益は次の通りでした。
今月はEUR/GBP(ユーロポンド)の決済が多くなったのもあり、かなりの収益をあげてくれました。単月での売上は過去最高です。
トラリピの設定を毎月コンサルと相談しながらカスタマイズしていますが、定期的にメンテナンスをしっかり行えば、後は自動売買なので自分の時間を無駄にせずに、売上が順調に伸びるトラリピにはとても助かっています。
今月もかなり良い流れになってくれました!ありがたいです!
トラリピ開始からの累積実績損益の推移
2023年5月のFXトラリピ収益・通貨ペアの内訳
今月はEUR/GBP(ユーロポンド)やAUD/NZD(オージーキウイ)がバランスよく収益をあげてくれました。
マネースクエアの世界戦略はやはり王道ですね。
CAD/JPY(カナダ円)は円安のため、設定レンジを離れつつあり、収益は下がっていますが、トラリピ設定はそれを追いかけることなく、戻ってくるまで待つことにしました。
EUR/JPY(ユーロ円)の売りトラリピですが、1カ月足らずで撤退することにしました。(後述)
EUR/JPY(ユーロ円)の早めの撤退をしましたが、マイナススワップと円安の方向へ行く感じが怖いので決断しました。不安材料は持ちたくないので、その資金を他へ回そうと思います。
証拠金維持率と評価損は?
基本的には前月からの流れと変わらず、マネースクエアの世界戦略の3通貨ペアとCAD/JPY(カナダ円)です。EUR/JPY(ユーロ円)は5月15日付で撤退しました。
AUD/NZD(オージーキウイ)
EUR/GBP(ユーロポンド)
USD/CAD(ドルカナダ)
CAD/JPY(カナダ円)
EUR/JPY(ユーロ円)R5.5.15撤退
2023年5月もポジションサマリ―の画像を1つ撮ってないので、証拠金維持率などの資料がありませんでした。
引き続き、USD/CAD(ドルカナダ)は捕まったままです…笑
結局、FXの自動売買をやってみて思うのは、資金管理が大事で、トラリピ設定におけるロスカット管理と資金配分、少しの余力を持っておく形が良いと思います。
2023年5月時点のトラリピ設定
2023年5月のトラリピの設定変更ですが、EUR/JPY(ユーロ円)は1カ月余りで撤退することにしました。
そこで、EUR/JPY(ユーロ円)を撤退した資金をAUD/NZD(オージーキウイ)に回した形で、AUD/NZD(オージーキウイ)の売りトラリピの再設定を行いました。
AUD/NZD(オージーキウイ)の2023年5月時点での追加トラリピ
AUD/NZD(オージーキウイ)売りトラリピ 追加200万円分
AUD/NZD(オージーキウイ)の層を厚くするため、追加で売りトラリピの設定を行いました。
600万のメインの設定よりもレンジ幅は狭くして、1.075付近を中央とし、リピを狙います。
AUD/NZD(オージーキウイ)買いトラリピ 追加200万円分
AUD/NZD(オージーキウイ)の層を厚くするため、売りと同じく、追加で買いトラリピの設定を行いました。
売りと同じく、600万のメインの設定よりもレンジ幅は狭くして、1.075付近を中央とし、リピを狙います。
EUR/JPY(ユーロ円)の売りトラリピの解除(撤退)
先月(2023年4月)に新規でトラリピ設定をしたEUR/JPY(ユーロ円)の売りトラリピですが、1カ月足らずで撤退することにしました。
<5月15日で損切り!>
EUR/JPY(ユーロ円)の成績
EUR/JPY(ユーロ円)はトータルで+21,024円で撤退しました。
2023年5月のFX投資元本(トラリピ運用資金)
2023年5月の時点では、入出金累計額が1,910万となっています。(60万円を追加入金しました。)
預託証拠金(入金+利益分)で3,000万になるまで入金を続け、3,000万運用を目指したいです。
4月にちまたで流行りのEUR/JPY(ユーロ円)の売りに少しだけ参入しましたが、ほぼ1カ月で撤退してしまいました。
高値ではあると思ったのですが、逆にまだまだ円安方向へいってしまう雰囲気もあるなと思い、下手なリスクを取るよりは世界戦略でいこうとなった形です。
コメント