トラリピを始めて、4か月目。ここに来て初めての苦難に…結果は…?
2022年9月のFXトラリピ月次損益実績報告(開始4カ月目)
今月の実績月次損益は次の通りでした。
トラリピ開始からの累積実績損益の推移
初めての苦難!3通貨全てがレンジアウトギリギリに
基本的には前月からの流れと変わらず、マネースクエアの世界戦略の3通貨ペアがメインです。
AUD/NZD(オージーキウイ)
EUR/GBP(ユーロポンド)
USD/CAD(ドルカナダ)
今月も調子に乗ってトラリピ仕掛けを厚くしていたため、月の前半はとてもパフォーマンスが良かったのですが、
AUD/NZD(オージーキウイ)、EUR/GBP(ユーロポンド)、USD/CAD(ドルカナダ)の3通貨、全ての売りが保有が多い状態で、どんどん上がっていってしまったため、評価損が大変なことになってしまいました。
AUD/NZD(オージーキウイ)の2022年9月時点のチャート
2022年の2月後半から上がり続けたAUD/NZD(オージーキウイ)がなんと1.15に迫るところまで上がり続けました。
そのような中で、どのようなトラリピ設定をしていたかというと…
画像で言うとR4.10.12時点でのチャートのキャプチャーがあるので貼りますが、(10分足で参考にならないですが似たようなイメージですw)
売りトラリピを裁量で狭い範囲で大量に細かく仕掛けまくっていることが分かります。保有資金の割に攻め過ぎました。笑
一番右側が10月12日時点なので、やっと少し下がってきた段階での画像なのですが、8月、9月はその手前になるため、完全にレンジを抜けてしまっています。
こんな一方的に上がり続ける事があるんだ…!まだ上がり続けるの!?となってしまいました
狭い範囲でトラリピを仕掛けて、一気に稼ごうとした結果、資金管理をしっかり計算していなかったため、証拠金維持率が200%を下回る日も出てきて、さすがに不安になりました。
9月20日の時点で9月分の前半で儲けた分は捨てて、9月は0でもいいから仕切り直そうと、前半の利益分の20万円ほど損切りを決行しました。
まだ始めたばかりだし、1カ月なかった形で済むなら問題ないなと…!
EUR/GBP(ユーロポンド)の2022年9月時点のチャート
EUR/GBP(ユーロポンド)も2022年9月終盤には0.92付近まで上昇してしまうという結果に。
トラリピ設定の売りの上限は0.875のため、こちらもレンジアウトしていました。
EUR/GBP(ユーロポンド)のトラリピ設定に関しては、過去の投稿を参考に
ただEUR/GBP(ユーロポンド)のロスカットレートは0.95や0.96で設定しているため、本来はしっかり資金管理していれば問題はなかったのですが、
AUD/NZD(オージーキウイ)の裁量をたくさん仕掛けていくうちに、全体の資金管理が出来なくなり、全体であといくら余力があるのか、分からなくなっていました。(素人すぎて全然ダメなパターンw むしろこういう人間は相場やってはダメレベルw)
USD/CAD(ドルカナダ)の2022年9月時点のチャート
USD/CAD(ドルカナダ)だけはまだ世界戦略で言えば想定レンジ内で動いていました。
しかし、先月の2022年8月時点で新たに2つのトラリピを裁量で設定したものが足かせに。
詳しい裁量トラリピの設定はこちらを参照。
この2つの裁量トラリピ設定のおかげで、評価損の膨れ上がりも大きくなってしまい、リスク分散しているはずの3通貨ペアで悲鳴を上げてしまうまさかの事態に。
資金管理を厳格に行っていなかった事で起こってしまったエラーを肌で感じる事となりました。
4ヶ月目にして、資金管理の重要性をとても感じました。売上を追い求めすぎてしまった結果だなと反省し、やはりコンサルを受けながら資金管理もしっかりやっていける方が安心感が違うだろうなと思いました。
2022年9月のFXトラリピ収益・通貨ペアの内訳
9月は前述のとおり、メインのAUD/NZD(オージーキウイ)の暴騰により、今月1か月の利益分は損切りして仕切り直すことにしようとAUD/NZD(オージーキウイ)の一部を損切りをしました。
USD/CAD(ドルカナダ)、EUR/GBP(ユーロポンド)、3通貨でリスク分散をしているつもりでしたが、全ての通貨がナンピン状態になり、評価損が増えてしまったのもAUD/NZD(オージーキウイ)の損切りを決断した理由の1つでもありました。
2022年9月のFX投資元本(トラリピ運用資金)
現状、画像の資料として残ってるのが4半期の資金データのため、2022年8月から9月の間に更に200万を資金を追加して、1100万で回しているようです。(AUD/NZDの評価損増による資金追加かと思われます)
この月から考え方を少し変えなければと思いました。資金管理のミス&資金に余裕がなくなったときにFXは窮地に陥るということを学びました。
資金効率良く短期で大きく稼ぐ事より、月の利益は少し落ちても安定して長期で稼ぎ続ける資金管理をキチンとすることが、裁量ではなく自動売買をメインに選択した自分には重要だなと意識を変える事にしました。
コメント